アーカイブ:2022年2月

ライブ配信サーバーを自前で立てる
以前ライブ配信システムについて調べていた時に、SRSなるものがあることを知りました。 今回はこれを使...
技術

GoogleNextHubでAirPlayを使った話
どもどもぴなっつです。 今回はGoogleNextHubでApple様のAirPlayという音楽転送...
技術

Vagrantで簡単に開発環境を作ろう ー その2.5 Fedoraとかも動かそう
ハーイ、sakanaデス(´・ω・) タイトルを見て ・あのバカ頭おかしいのか? ・帰れ ・東京湾...
技術

Vagrantで簡単に開発環境を作ろう ー その2 Ubuntuを動かそう!
そろそろ公立入試がある…(´・ω・`) 追記(2022/02/16):入試終わりました。 それなの記...
技術

コマンドラインでファイル転送できる便利な奴
コマンドラインからファイルを転送したいと思ったことありませんか? ありますよね? そう、あるんですよ...
技術

DigitalOcean入ってみた!
どもどもぴなっつです! 今回はDigitalOceanというサービスに入ってみました!! 何それ美味...
技術

【Minecraft】3月10日以降Javaのマイクラ遊べなくなるかも…(Microsoft垢移行の件だよ))
タイトルの書き方がちょっと良くないですがきちんと対策していれば今まで通りプレイ可能です。 どもどもぴ...
MCborn

結局光回線ってどこが一番おすすめなの?
この記事に書かれていることは個人的におすすめ!っていうのも入ってたりしますのであくまでも参考程度によ...
レビュー

OCIに登録できない!!クソォォォ
どもどもぴなっつです ただの愚痴なんですが、OCIの新規登録が出来ないんですよ!! カードが使えない...
雑記

Debian Live Buildの使い方
この記事に書かれている内容は不正確であり、記事の通りにやっても正常にビルドできない可能性があります。...
VCLinux